突然ですが、皆さんはアイドルにハマったことはありますか?
私は乃木坂46のファンで、よく音楽を聴いたり動画を見たりしています。
また、最近はなにわ男子に注目しており、ハマりそうな予感がしています!
しかし、私のようなタイプとは反対にアイドルにハマらない人もいます。
そこで、アイドルにハマる人とハマらない人の性格から恋愛の傾向を暴いていきます!
※ここでのアイドルというのは男女、二次元三次元問わずすべてのアイドルとします。
はじめに、アイドルにハマりやすい人の特徴です。
探求心が強い
アイドルにハマりやすい人は探求心が強い性格をもっています。
かくいう私も、一つ興味を持ちだしたら様々なSNSを駆使して過去の情報までみっちり満足するまで見ます。
推しの出演しているテレビや映画、ドラマは必ずチェックしないと気が済まないのです・・・。
一つ興味を持ちだしたら止まらない、そういう性格をもっているので不満や疑問心が出たらすぐ恋人に聞くタイプになるのではないでしょうか?
良く言うと、はっきりと意見を言えるようなさっぱりとしたお付き合いができるのではないかと思います。
悪く言ってしまうと、興味関心がないと全く目もくれないのでわかりやすい性格であるといえるでしょう。
流行に敏感
アイドルにハマりやすい私は流行に敏感なタイプでもあります。
流行に敏感な人はSNSやテレビのチェックの頻度が高い傾向にあるのではないでしょうか。
頻繁にSNSやテレビを見て、たくさんの情報が流れる中でその時々の流行っているアイドルなどもよく出てくるようになります。
そこで性格の特徴の「探求心」が重なってしまえばもうハマってしまうのです!
私はその流れでよくアイドルにハマってしまいます。
最近のSNSは閲覧データを分析してその人の興味関心に沿った映像や動画をお勧めしてくれるので好きになるアイドルが増えました・・・。
流行に敏感なタイプの人はSNSからその時々に注目されているイベントやスポットを探して一緒に行けるので、楽しいお付き合いができます!
執着心が強い
最後に、アイドルにハマりやすい私は執着心が強いタイプだと思います。
一度ハマってその興味関心が薄れないのは執着心が強いからです。
動画やSNSのチェックを欠かさず、日々情報更新をし続け、その結果「沼にハマる」という結果になってしまうのです。
この執着心の強さは恋愛においては「束縛する」という形で表れてしまう可能性があるため、気を付ける必要があります。
私も、よく束縛をしてしまうタイプなのでアイドルにハマる性格の傾向に当てはまってしまっています。
束縛をしないように気を付けていきたいと思います・・。
以上が、アイドルにハマる人の特徴でした。
次に、アイドルにハマりにくい人の特徴です。
他の趣味を持っている
他の趣味を持って存分に楽しんでいる方はアイドルにハマらない傾向にあります。
私の友達はまさにそのタイプで、卓球が趣味の友達でした。
卓球から派生して筋トレもして、熱量をアイドルではなく運動に充てていたため、ハマらないタイプになったのではないでしょうか。
その友達は同じく卓球をしているメンバーとお付き合いをしていたので、同じ環境下で同じ趣味を持っている人とは付き合いやすい傾向にあると思います。
同じ趣味を追っている人同士だと、考えや波長が合いやすく、恋愛に発展しやすいのはこの理由からきているのかもしれないですね!
現実主義である
アイドルは手に届かない、雲の上の存在であると割り切っているのではないでしょうか。
好きになっても意味ない、自分との生活には一生関係ないと思っているのかもしれません。
このようなタイプの方は現実主義でしっかりと目の前のことと向き合える性格をもっている考えられます。
アイドルのハマらない私のもう一人の友達も、このタイプでちょっと冷徹な雰囲気もありました。
私がハマっているアイドルについて熱弁していると「それの何が楽しいの?付き合えるわけでもないのに。」と言われて少し不快になった記憶があります・・・。
好きという気持ちを伝えて何が悪いんだ!と思いましたね(笑)
手に届かない存在と割り切っているので現実主義である、または悪く言うと冷徹である、という性格にもとれます。
流行に流されにくい
最後の、アイドルにハマらない人の特徴として、流行に流されにくいというのがあります。
日々の生活で忙しそうにしている友人はそんなにアイドルにハマている人は居ない傾向にあると思います。
日々の生活が充実しているということはSNSを閲覧する頻度も少なくなります。
SNSを見る頻度が少なくなるため、流行を追いかけることができなくなるので、アイドルにハマるきっかけとなる頻度も相対的に少なくなるといえます。
この考察をすると、アイドルにハマる自分は日々の生活が充実していないのではないかとむなしくなってきてしまいました・・・。
しかし、アイドルにハマっている人は「探求心がある・執着心がある・流行に敏感」という楽しい性格の持ち主であるということが分かったので、自信をもってアイドル追っかけ活動をしていきます!
まとめ
アイドルにハマりやすい人は「探求心をもっていて、流行に敏感で、執着心を持っている」という性格の持ち主である傾向にあります。
アイドルにハマる人とお付き合いした後はイベントに参加したり流行のデートスポットに行ったりと、楽しいお付き合いができるのではないでしょうか。
アイドルにハマらない人は「ほかに趣味を持っていて、現実主義で流行に流されにくい」という少し冷徹な性格の持ち主である傾向にあります。
アイドルにハマらない人とお付き合いしたら、二人だけの世界で流行りに流されないしっかりとしたお付き合いができるのではないでしょうか。
この記事が「アイドルにハマる人とハマらない人」の性格に焦点を当ててその人の性格を恋愛目線で見る参考にしていただけると嬉しいです!