ダイエットしている時、口寂しさがつらくなりませんか?
気づいたら何か摘んでしまっていた!ということも多いですよね。
せっかく何か食べるなら体にいいものやダイエットにプラスになるものがいいですよが、何を食べたらいいかわからない人が多いのではないでしょうか。
コンビニやスーパーでも買える「ソイジョイ」ですが、ダイエットとの相性、カロリー量やおすすめの食べ方をご紹介します!
ソイジョイとは?
ソイジョイとは、小麦粉を全く使わず大豆丸ごとで作られた、フルーツやナッツも入ったバー状のお菓子です。
1本で約35粒分の大豆の栄養が詰まっており、日本人の普段の生活で不足しがちな栄養分を補給できます。
ソイジョイに含まれる成分には、植物性タンパク質や大豆イソフラボン、食物繊維などがありますが、中でもこの植物性タンパク質は積極的に摂りたい栄養となっています。
私たちの体は主に、水分、脂質、タンパク質でできており、タンパク質は体の皮膚や骨、臓器、筋肉などの元になります。
大豆でできているソイジョイはこれらの栄養をしっかりと摂れるようになっています。
さて、大豆はどうして体にいいのでしょうか?
どうして大豆が体にいいの?
タンパク質には動物性タンパク質と植物性タンパク質の二つがあります。
タンパク質と聞いて、多くの人がお肉や卵を思い浮かべるのではないでしょうか?
お肉や卵に含まれるタンパク質は動物性タンパク質であり、タンパク質をお肉や卵で取ろうとすると、脂質やコレステロールの過剰摂取になってしまいがちです。
一方、穀物や野菜、豆類に含まれている植物性タンパク質はコレステロールが少ないのですが、必須アミノ酸がバランスよく含まれていないことが多いです。
ただ大豆は必須アミノ酸がバランスよく含まれており、大豆が良いとされるポイントとなっています。
ソイジョイのカロリーは?
ダイエットといえば気になるのはカロリーですよね。
ソイジョイは、種類にもよりますが、1本あたり約130kcalです。
お茶碗に軽く1杯のご飯で240kcalと言われていますので、ご飯の約半分になりますね。
ソイジョイは低カロリーではあるのですが、1本30gとおやつとしては少ないため、ついついたくさん食べてしまいます。
しかし、お腹を満たすためにソイジョイ以外に食べたり、ソイジョイを何本も食べたりすると結果カロリーの摂りすぎになってしまいます。
カロリーの摂りすぎは、体重増加に直結します!
やはりソイジョイはダイエットに向かないのでしょうか?
ソイジョイは低GI食品
ソイジョイはとてもダイエットにおすすめな食べ物です。
1本の量が少なくて、食べ過ぎにつながりやすいと先ほど言ったので、「あれ?」と思うかもしれません。
低GI食品のGI値とは食品に含まれる糖質がどのくらいで吸収されるかを示しています。
低ければ低いほど穏やかに吸収されるので、GI値の低い物を食べても太りにくいと言われているのです。
そして、ソイジョイは低GI食品であるため、糖質が吸収されにくいです。
糖質を気にしている人には、パンやお菓子よりはソイジョイの方が断然おすすめですよ。
ソイジョイは食べ方が大事!おすすめのソイジョイの食べ方
栄養豊富でダイエットの味方なソイジョイの上手な食べ方を紹介します。
おすすめの方法は、朝食や昼食と置き換える方法と、間食として食べる方法の2つです。
間違った食べ方をするとダイエットの失敗につながります。
我慢ばかりのダイエットも良くありませんし、ダイエットの仕方によっては栄養素が不足する場合もあります。
必要な栄養をとるために上手にソイジョイを取り入れて、健康にダイエットしたいですね。
上手な取り入れ方を具体的にお伝えします!
朝食か昼食をソイジョイに置き換える
1日3食ではなく2食にするというダイエット方法がありますが、何も食べないと耐えられなくなって結局ダイエット失敗になりがちです。
そこで、抜くのではなく、ソイジョイに置き換えましょう。
ソイジョイは栄養豊富で、食事を抜くことによる栄養不足も防げます。
ポイントは満足するまで食べては意味がありませんので、1回2本と決めることと、良く噛んで食べることです。
噛むと満足感が得られます。
ソイジョイはナッツなどが入っているものもあり、かみごたえがあるのできっと満足感が得られます!
間食としてソイジョイを食べる
ダイエット中、間食をしてはいけないと思いつつも難しいですよね。
私も間食なしは耐えられません。
そいういう時にソイジョイはおすすめです。
1日1本までとしてよくよく噛んで食べましょう!
いろんな味があるので選ぶ楽しみもありますよね。
飽き性なのでフルーツ、ナッツ、チョコレートと色々な味があるのはとても嬉しいです。
まとめ
・ソイジョイとは、小麦粉を全く使わず大豆丸ごとで作られた、フルーツやナッツも入ったバー状のお菓子
・ソイジョイは1本あたり130kcal前後
・ソイジョイは低GI食品
・朝食か昼食をソイジョイに置き換えたり、間食としてソイジョイを食べたりするのがおすすめ
ダイエットは楽しくおいしくしないと続きません!
食べるなら体にいいものやダイエットにプラスになるものがいいですよね!
ソイジョイはダイエットにおすすめです!
一緒にダイエット頑張りましょう!