と思って一念発起することありますよね。
運動したり間食を控えたりして、理想の体を目指す。
最初は頑張れるのですが、どうしても小腹が空いたり、甘いものが恋しくなったりすることありますよね。
ポテトチップスやチョコレートをつまんじゃうと、努力が無駄になっちゃいます。
では、一体どんなものなら間食にしてもいいのでしょうか?
ヘルシーなおやつといえば、ドライフルーツやナッツが思い付きます。
ちょっと小腹が空いて立ち寄ったコンビニで買えるドライフルーツを今回はご紹介します。
ドライフルーツのダイエット効果は?
ドライフルーツにダイエット効果はあるのでしょうか?
結果から言うとドライフルーツにはダイエット効果があります!
ヘルシーなイメージのあるドライフルーツですが、ちゃんとダイエットにプラスになります!
「ドライフルーツダイエット」など聞いたりすることもありますよね。
ドライフルーツはフルーツを乾燥させて作るため、水分がなくなることで栄養が濃縮されています。
つまり、少しの量でもたくさんの栄養が取れて、美容効果が期待できるんです!
ドライフルーツに含まれる美容効果が期待できる栄養成分には食物繊維や、カリウム、カロテンがあります。
お仕事しているママ友から、職場の近くにドライフルーツの自販機ができたから、毎日買って食べているって話を聞きました。
ドライフルーツを毎日食べていると、なんだかお通じが毎日来るようになったと言っていたんです!
ドライフルーツに含まれるカリウムにはむくみ解消の効果もあり、カロテンには抗酸化作用があります。
抗酸化作用には細胞の老化を防ぎ、アンチエイジングの効果があります。
美容や健康に嬉しい成分なんですね。
ドライフルーツで太る⁉️
ドライフルーツに美容効果があってダイエットにいいことがわかりました。
しかし、ドライフルーツが太るという話もあります。
なぜ太ると言われているのかというと、カロリーや糖質が高いという面もあるからなんです。
ドライフルーツには果糖という成分が含まれています。
果糖を摂りすぎることで中性脂肪をあげるという研究結果があるのですが、毎日果糖のみを200kcal摂取した場合という設定で研究しています。
しかも、この研究で言う果糖とは、くだものに含まれている自然なもではなく、人工的に作られた甘味料やジュースのことをさしています!
つまり、ドライフルーツに含まれる果糖が直接的な原因で太るとは言い切れないのです!
しかし、カロリーや糖質が高いのは事実です。
水分が抜けて濃縮されたドライフルーツは一緒にカロリーや糖質もぎゅっと詰まってます。
ドライフルーをバクバクたくさん食べるのはNGです。
ダイエット中の気分転換や、甘いものの補給として少しつまむくらいにとどめましょう。
何事もすぎるのは良くないですね。
ドライフルーツとナッツどっちがおすすめ?
ダイエットのおやつといえば、ナッツも思い浮かびますよね。
ナッツもやはりダイエット中の間食におすすめです!
例えば、オーソドックスなアーモンドには、ビタミンEやビタミンBが多く含まれており、むくみをとるカリウムや鉄分もあります。
しかし、ナッツは高カロリーであることに注意をしましょう。
ナッツの成分の半分以上は脂質ですが、ナッツを食べると必ず太るとは限りません。
ナッツに含まれている油はオメガ3脂肪酸という油であり、健康にいいと注目されているんです!
脂質ってダイエットの敵だとずっと思っていたのですが、違うんですね。
結局ナッツもドライフルーツも同じように栄養豊富でダイエット中の間食に良さそうです。
ダイエット中であることを忘れずに、山ほど食べないように、適量を心がけましょう!
コンビニにどんなドライフルーツがあるの?
最近注目のドライフルーツはコンビニでも各社取り扱いが増えています!
健康志向な消費者が増えているものあって、糖質が控えめな商品も多いですよね。
コンビニをうまく活用して楽して糖質制限というのもできそうです。
ここからは大手3社からドライフルーツの商品を1つずつご紹介します!
セブンイレブン
セブンイレブンからは「7プレミアム ナッツ&フルーツ」を紹介します。
レーズン、パイナップル、クランベリーのドライフルーツ3種に、カシューナッツ、アーモンドのナッツ2種類をミックスした商品であり、ナッツは嬉しい食塩無添加です!
しかし、カロリーが301kcalと高めです!
(6枚切り食パン1枚でおよそ200kcalです。)
食べる時は2日〜3日に分けて食べるのがよさそうですね。
ローソン
ローソンでは、プライベートブランドの商品でナッツやドライフルーツがたくさんあります。
ドライフルーツもパイナップルやマンゴーなどがありますし。ナッツとのミックスもあります。
その中でもこの間食べてすごく美味しかったのが「ひとくちりんご」です。
ドライフルーツのりんごってちょっとめずらしいですよね。
爽やかな甘さでとても美味しかったです!
またローソンの商品は1袋40g前後、150kcalくらいまでにしてあります。
つまり一袋まるまる1回で食べてしまえるのです!
あるとあるだけ食べてしまう自制心の弱い方にはオススメかもしれません。
ファミリーマート
ファミリーマートもドライフルーツをもちろん取り扱っています。
マンゴーやパイナップルはやはり人気どころですね。
ファミマにもなかなか見かけないドライフルーツがありました。
その名も、「完熟ドライみかん」です!
みかんのドライフルーツってどんな感じなのかな?
みかんってほぼ水分だからスカスカパリパリになりそうと思いますよね。
実際食べてみるとしっとりしていて、噛むと濃厚なみかんの味が口一杯に広がります。
ドライみかんはなかなかお目にかかれないと思いますので、ぜひ挑戦してみてください!
まとめ
・ドライフルーツは、美容効果のある食物繊維や、カリウム、カロテンが豊富で、ダイエットにも効果的です。
・ナッツも、ビタミンEやビタミンBが豊富で、良質な油が摂れます。
・ドライフルーツもナッツも、栄養がぎゅっとつまっているので、食べ過ぎは逆効果です。
・ドライフルーツはコンビニで気軽に買えます。
ヘルシーとはいえ、食べ過ぎはダメですね!
ダイエット中ということを忘れないように、気分転換としての少量にしておきましょう。