付き合ってはないけれど毎日電話をしてくる男性、とても微妙で曖昧な関係にもどかしさを感じたり、ときにはしんどい気持ちになってしまいますよね。
付き合ってないのに毎日電話してくる男性心理は一体何なのでしょうか?
また、女性相手の寝落ち通話・寝落ち電話はただの暇つぶしなのでしょうか?
付き合ってないのに毎日電話してくる男性心理は?
脈あり
付き合ってないのに毎日電話をしてくる男性は、あなたのことが好きでアタックしているのではないでしょうか?
逆の立場を考えましょう。
もし自分に好きな人がいれば、好きな人と毎日電話したいと思いますよね?
毎日電話をしてくる男性の心理は、単純「脈あり」だからです。
寂しがり屋
「一人でいるのが寂しい、誰かと繋がっていたい」と思って毎日電話をしてくるのかもしれません。
もしかしたら、寂しい気持ちを忘れさせてくれる都合の良い女性と思われている可能性もあるのではないでしょうか?
貴女だから電話をしたいのではなく、構ってくれるから電話をしてくるのです。
距離感がバグってます。男性は面倒な生き物ですね。
付き合ってないのに毎日電話するのはしんどい?めんどくさい?
お互いに「好き!好き!」な状態であれば毎日電話をしても苦ではありませんが、しんどいと思うときもあります。
毎日電話をしてくるのは束縛されている感じがしますし、段々話題も尽きてきて話すことがなくなってしまいます。
また、相手から好意を感じているときは「もし電話が嫌だと言って嫌われたらどうしよう…」と考えてしまいますよね。
正直、連絡を取るだけならLINEやDMで十分なので、毎日の電話をめんどくさいと感じるのは普通です。
毎日電話をすることが貴女のストレスになっている…といっても過言ではないでしょう。
しんどいと感じたら、正直に相手に気持ちを伝えましょう。
相手が脈ありで貴女のことを好きなのであれば、きっと貴女の意見に同意してくれるはずです!
正直、付き合っていたとしても毎日電話をするのはしんどいので、お互いのベストな電話の頻度を見つけましょう。
付き合ってないのに女性相手に寝落ち通話・寝落ち電話をするのはただの暇つぶし?
ネットで「寝落ち通話」「寝落ち電話」という言葉を見たことはありますか?
TwitterやInstagram、TikTokで知り合った人(会ったこともない人の場合が多い)と夜中に電話・通話し、気付いたら寝落ちしてた…のようなパターンです。
寝落ち通話・寝落ち電話ができるということは「夜は暇で、他にやることがない」ということです。
寝落ち通話は時間に制限がなく好きなだけ話をすることができるため、暇つぶしに持って来いなのです。
相手がただの暇つぶしだと思っていた場合、寝落ち通話にハマってのめり込んでしまうのは危険です。
「寝落ち通話するなら彼女とすれば?」
「こんなことするなら彼女でも作れば?」
このような対応をして、相手がどのような反応をするのか試してみても良いかもしれませんね。
高校生で付き合ってないのに毎日通話をする理由は?
イマドキの高校生は恋愛とは関係なく、何をするにしても通話をしていますよね。
高校生で付き合ってないのに毎日電話してくるとしたら、それは貴女のことを溺愛しているからでしょう。
「毎日電話しよう!」と決めたのではなく、自然と毎日電話してしまうのであれば、純粋な恋愛であるといえるのではないでしょうか。
貴女が相手の男性のことを好きなのであれば、毎日電話をして大丈夫です。
もし、ちょっとしんどいなと感じているのであれば、少しずつ通話の頻度を減らしてみるのはどうでしょうか。
毎日ではなく2日に1度、2時間ではなく1時間に減らす。
めんどくさいと感じているのであれば、量を減らすのが一番です。
無理に通話を続けると確実に貴女の負担になります。
あくまでも自然な状態で習慣にするのが良いです。
既婚者なのに毎日電話してくる?
既婚者なのに毎日電話してくる男性は、正直言って危ないです。
実際にデートしたり身体の関係を持ってしまうと不倫になってしまうため、電話をすることで恋人気分を味わおうとしているのではないでしょうか?
あわよくば貴女のことを彼女、もしくは愛人にしたいと考えていても不思議ではありません。
遊びなのか本気なのか、それは話の内容から判断するしかありません。
どのような形でも、身体の関係を持ってしまえば不倫です。
そのことを理解した上で上手に立ち回る必要がありそうですね。
また、既婚者なのに毎日電話してくる理由として、単純に話し相手として楽しいと思われていたり、暇つぶしの相手としてちょうど良いと思われている可能性もあります。
まとめ
・毎日電話してくる男性心理は「脈あり」もしくは「寂しがり屋」
・毎日の電話がしんどいときは、素直に自分の気持ちを伝えるべき
・寝落ち通話はただの暇つぶし、あまりのめり込まないようにしよう
・高校生で毎日通話するのは「溺愛しているから」、めんどくさいと感じてきたら量を減らそう
・既婚者なのに毎日電話してくる男性はやばい、遊びなのか本気なのか見極める必要あり
以上、ご愛読ありがとうございました。