生活

家に虫を寄せ付けない方法は?ベランダに虫を寄せ付けない方法は?家に虫を寄せ付けない植物があるって本当?

夏になると家の中に虫が入ってきて、困っているんですよ。
saya
saya
少し対策するだけで家に虫を寄せ付けない方法がありますよ!
saya
saya
私は日々虫が入ってこないように対策をしているので、家の中で虫を見ていません!
気になります!すぐに教えてください!

家の中に虫が入ってきたら嫌な気持ちになりますよね。

誰しも1度は経験したことがあるのではないでしょうか。

今回は、家やベランダに虫を寄せ付けない方法と、家に虫を寄せ付けない植物について紹介していきます!

また、家に出てくる虫で困っている人には、コチラの記事もオススメです。

害虫対策グッズ 人気おすすめランキング!
害虫対策グッズは複数の種類を使えば効果UP!家にいる害虫をまとめて駆除できる害虫対策グッズ人気おすすめランキング! 夏になると害虫が増えてイヤ! 害虫対策はどうしたらいいの? 今回は、害虫対策グッズをおすすめ順にラン...

家に虫を寄せ付けない方法は?

家に虫を寄せ付けない方法は、家の掃除を徹底すること虫が入ってくる進路を防ぐことの2つです!

家によく入ってくる虫は、生ごみやほこり、フケが大好きです。

掃除が行き届いていない場所に虫は集まり、ごみをエサにして、繁殖するのです!

特に生ごみは虫が集まりやすいので、生ごみの袋はしっかり閉じてこまめに捨てるようにしましょう!

saya
saya
私は夏場、生ごみはごみの日まで冷蔵庫にいれるようにしていますよ!
saya
saya
捨て忘れて虫がわくこともないので、おススメです!

また、段ボールや紙類にも虫が卵を産んでしまうことがあるので、溜めずにすぐに捨てるようにしましょう。

こまめに掃除をして、虫が好むほこりや生ごみを溜めないことが大切です!

僕の地域では、段ボールは週1回しか捨てられないから忘れてしまうことが多いので、気をつけます!

次に虫が入ってくる進路を防ぐことです!

窓や排水溝、通気口など少しの隙間から虫は侵入してきます。

窓を開けるときは網戸を閉め、スキマがある場所にはスキマテープを貼りましょう!

また、排水溝や通気口にはフィルターを取り付けるのもいいかもしれませんね。

saya
saya
私はキッチンや洗面台、洗濯機の排水溝にはホームセンターで買えるパテでスキマを埋めています!
他にも虫の侵入を防ぐグッズがホームセンターやドラッグストアに売っていますよね!

虫が侵入してくるであろう隙間がある部分は、フィルターやテープなどを使って、徹底的に防ぐようにしましょう!

家に虫を寄せ付けない方法は2つあります!

  1. 家の掃除を徹底すること
  2. 虫が入ってくる進路を防ぐこと

家の中にゴミを溜めずに、虫の入ってくるスキマをなくすことが大切です!

ベランダに虫を寄せ付けない方法は?

ベランダに虫を寄せ付けない方法は、防虫ネットを家庭菜園にかけるライト殺虫器を設置するの2つです!

ベランダで家庭菜園をしている場合、虫が集まってきやすいですよね。

防虫ネットをかぶせることで、ベランダにある植物に虫が集まってくることを防げます。

saya
saya
私はベランダで野菜を育てているのですが、夏場は大きめの防虫ネットをベランダ全体にとりつけています!

また、ライト殺虫器をベランダに設置するのも効果的です。

虫はブルーライトを好むので、設置することで、集まってきた虫を殺虫することができます。

ベランダで殺虫してしまえば、家の中に入ってくることも防げますよね。

ベランダに虫を寄せ付けない方法は2つあります!

  1. 防虫ネットを家庭菜園にかける
  2. ライト殺虫器を設置する

どちらもホームセンターで購入することができるそうです!

家に虫を寄せ付けない植物があるって本当?

家に虫を寄せ付けない植物は、ハーブです!

ハーブには、虫が嫌う成分が多く含まれているんです!

特にセンテッドゼラニウムやレモングラス、ユーカリは虫除け効果が高いと言われています。

ベランダでハーブを育てることで、家の中に虫が入ってくることを防げます!

saya
saya
私はハーブの香りがするスプレーをカーテンにかけているのですが、効果的です!
ドラッグストアで、物干しざおにつるすタイプのハーブを使った防虫グッズを見たことがあります!
  • ベランダでハーブを育てる
  • ハーブのスプレーを使う
  • ハーブを使った防虫グッズを使う

ハーブは虫除け効果が高いので、ハーブを利用して虫が入ってくることを防ぎましょう!

まとめ

  • 家に虫を寄せ付けない方法は、家の掃除を徹底すること、虫が入ってくる進路を防ぐことの2つです!
  • ベランダに虫を寄せ付けない方法は、防虫ネットを家庭菜園にかける、ライト殺虫器を設置するの2つです!
  • ハーブは虫除け効果が高いので、ハーブを利用して虫が入ってくることを防ぎましょう!

家の中で虫を見つけたら萎えてしまいますよね。

1番大切なのは、虫が入ってこないように対策することと、家の中をしっかりと掃除することだと思います。

また、防虫グッズを使うなど少し工夫するだけで虫が入ってこなくなります!

家に虫を寄せ付けないように日々対策していきましょう!

害虫対策グッズ 人気おすすめランキング!
害虫対策グッズは複数の種類を使えば効果UP!家にいる害虫をまとめて駆除できる害虫対策グッズ人気おすすめランキング! 夏になると害虫が増えてイヤ! 害虫対策はどうしたらいいの? 今回は、害虫対策グッズをおすすめ順にラン...
なぜ窓際に虫の死骸があるの?窓際のサッシで大量に死んでいる小さい虫の正体は?コバエ?虫の死骸が発生しないための対策と掃除方法!窓際に大量の虫の死骸を見つけたことはありませんか? 私は何度か経験があって、初めて見つけたときは驚きすぎて思わず叫んでしまいました...
家の中に小さな虫が飛ぶ原因は何? 虫に好かれる家とは? 駆除方法や予防対策について知りたい! (3)
家の中で小さい虫が飛ぶのは何故?虫に好かれる家とは?代表的な虫の種類や駆除する方法、予防対策について知りたい! 今回は、「家の中に知らないうちに入ってきて、飛ぶ小さい虫」について、代表的な種類や駆除方法、家に虫が入って来ないようにす...
部屋に虫がいて眠れない!網戸を閉めているのに虫が侵入する理由と虫を侵入させないための対策について 虫嫌いで網戸を確実に閉めているのに、いつのまにか部屋に虫がいることはよくありますよね。 見たくも触りたくもないです...
部屋に虫が侵入してしまった!触らずに部屋から虫を追い出す方法についてご紹介します部屋に虫が侵入してしまった! 家に自分以外いないときは自分で何とかするしかないですよね... 今回は、虫嫌いの方々の...