突然やってくる引き戸の不具合。
あれ?さっきまでは軽く滑らかに動いていたのに…
そんな経験ありませんか?
持ち家でも賃貸でも、住居で多いトラブルのひとつが引き戸が重くなることかと思います。
住居トラブルの解決には、専門業者を呼ぶしかない!と考えがちで、なかなかの出費を覚悟するものです。
しかし、費用ゼロで自分自身で解決できる場合もかなりあります。
記事を読んで、引き戸の不具合に対する自己解決にぜひトライしてみようと思ってもらえたら嬉しいです^^
引き戸が重い!考えらる原因は?
引き戸が重くなってしまった原因として考えられるものは、大きく4つあります。
①戸車
②レール
③建て付け
④湿気
それぞれどのような理由で引き戸を重くしてしまっているのでしょうか?
4つの考えられる原因についてもう少し詳しく解説していきます。
戸車
戸車というのは、引き戸のレール上をコロコロ転がっている車輪になります。
引き戸を重くしているのは、戸車が原因となっていることが多いです。
戸車の中の汚れだったり、戸車自体の摩耗・破損・故障だったりで、車輪が回転しなくなってしまいます。
戸車の中の汚れというのは、髪の毛やホコリがたくさん詰まっている状態のことです。
特に、犬や猫などのペットを飼っているご家庭では、動物の毛がびっしりと詰まっていることがよくありますよ。
レール
次に原因となることが多いのがレールです。
レールもゴミなどがぎゅうぎゅうに詰まっていたりすることがよくあります。
他には、レールが曲がってしまったり、折れてしまっていたり、壁側に入り込むようにずれてしまっていたりすることも…
レールだって引き戸の重みを毎日頑張って支えているので、多少の不具合が出てしまうこともありますよね。
建て付け
住宅自体が歪んだり傾いたりしていることが影響していることもあります。
建物に歪みが生じると、敷居や鴨居の建て付けも悪くなるのは当然ですよね。
この場合はDIYの領域も超えてくるので、迷わず専門の業者に相談しましょう。
湿気
木製の引き戸の場合は、湿気による不調が出ていることもあります。
木材が湿気を吸うことで伸び縮みしてしまうことが原因です。
特に引き戸が古ければ古いほど、温度差や乾燥・高湿度を長年経験することで、歪みや反りが生じているかもしれません。
戸車やレールの掃除だけでスッキリ解決?
引き戸が重い場合、まず試したいのが掃除になります。
実は引き戸のトラブル、戸車やレールをきれいにしてあげるだけで解決することがほとんどです!
戸車は、ネジで扉に取り付けられていて、わりと簡単に外すことができます。
取り外すと車輪の部分が露出するので、車輪周りに絡んだ毛やホコリを取り除きましょう。
爪楊枝、千枚通し、ブラシなどがあると便利です。
ビックリするくらいのゴミが取れますよ。
レールについても、意外と髪の毛やホコリが詰まっています。
普段は気をつけて覗くことは少ないかもしれませんが、よくよく見ると「うわーっ」って思ってしまうくらい汚いかもしれません。
レールもブラシなどを活用してゴミを引っ掻き出しましょう。
また、シリコン性のスプレーを使用することで引き戸の動きがかなり滑らかになることもあるので、気になる方はぜひ購入して試してみてください。
戸車の調整が必要?
戸車やレールを掃除しても解決しない場合は、戸車を調整してみましょう。
戸車の調整で引き戸がスイスイ動くようになることもよくあります。
戸車の部分には、実はネジが二つほどついていて、先ほど紹介した引き戸に取り付けるためのネジと、車輪の高さを調整するネジです。
この高さ調整ネジを右に左に回すことで、高くしたり低くしたりできます。
ミリ単位で引き戸の動きの調子は変わってくるので、開閉を繰り返して滑り具合を見ながら車輪の高さをベスポジにしましょう。
それでもダメなら自分で修理は可能?
掃除しても、戸車を調整しても直らない…
そんな時は、修理が必要になるかもしれません。
「うわっ。臨時出費かー。」と思ってしまいますよね。
でも安心してください。
実は、DIY感覚で自分でできることもあるんです!
それは、戸車の交換になります。
値段にして3,000円前後、時間にして10分前後でできる作業です。
難しそうで意外に簡単なら、自分でやっちゃおうって思えませんか?
戸車はホームセンターやネットなどで簡単に入手できるアイテムです。
サイズや形状をよく見て、間違ったものを購入しないようにだけ気をつけましょう。
新しい戸車を準備したら、古いものを外して同じように新品を取り付けるだけの簡単作業♪
何かの電池交換くらいの感覚で簡単にできるので、ぜひチャレンジしてみてください。
戸車以外で、レールや扉そのものの交換だったり建具の修理や歪み調整だったりが必要な場合は、専門業者へ相談するしかないのでそこはあきらめて適切な所に連絡をしましょう。
まとめ
・引き戸が重くなる原因は、「戸車」「レール」「建て付け」「湿気」の4つが考えられます。
・戸車やレールに詰まったゴミを掃除で取り除くだけで解決するケースがほとんどです。
・戸車のネジを回して高さ調整することで解決する場合もあります。
・修理が必要な場合、戸車の交換くらいだったら、自分でもできるので挑戦しましょう。
最後まで記事を読んでくださり、ありがとうございます。
築年数が浅い住居ほど、重い引き戸は自分で解決できることが多いです。
私も戸車やレールの掃除をしたことがありますが、本当にドン引きしてしまうくらいのゴミが詰まっていました。
すぐに高い修理費用を払うよりも、なるべく安く簡単に済ませるように、自分でできることをどんどん試してみましょう。