彼氏と同棲していたり、彼氏が泊まりに来た時に朝ごはんを何を作ったらいいか分からない…そのようなことはありませんか?
お休みの日なら凝った料理を作る余裕があるけど、平日は仕事もあるので朝ごはん作りにあまり時間がとれないと思います。
しかし、朝ごはんは一日の始まりにおいてとても大切なものなので、絶対に食べるようにしてください。
彼氏に作ってあげたい朝ごはんのレシピをまとめてみました。

朝ごはんって必要?
皆さん朝ご飯はきちんと食べていますか?
朝ごはんは時間がなくて忙しいので食べていない、ダイエットしているから抜いている、そのような人もいると思います。
朝ごはんを食べない人の割合は男性で15%、女性で10%となっています。
しかし、朝ご飯を抜くと太りやすくなったり、午前中のモチベーションが上がりません。
食欲がなくて朝ごはんを食べない人は、起床時間を早めてみましょう。
また、夕飯の時間が遅かったり夜食をとっていると朝ごはんが食べられないときがあります。
前日の食事内容と時間にも気を付けて、朝ごはんを食べられるようにしてください。
朝ごはんの役割はたくさんあるのをご存じですか?
- 生活リズムを整える
- 脳や体を起こす
- 集中力が上がる
- 生活習慣病の予防
- 太りにくくなる
人間の体内時計は25時間であることを知っていますか?
地球は24時間なので、1時間ほどズレが生じてしまいます。
その1時間のズレを調整する方法は、朝日を浴びることと朝ごはんを食べることです。
午前中にイライラしたり集中力がないと感じていませんか?
実は朝ごはんを抜いてしまうと脳のエネルギー不足により、イライラしたり集中できなくなってしまいます。
午前中のパフォーマンスが低下しないように、朝ごはんはしっかり食べましょう。
朝ごはんを食べないとその分カロリーが抑えられる…そのような考えはしてはいけません。
朝ごはんを食べると体温が上がるので代謝が良くなります、
また、朝ご飯を食べずに昼ご飯を食べてしまうと血糖値が急に上がることになるので、結果太りやすくなります。
ダイエットをしている人は、朝ごはんをしっかり栄養のあるものをとるようにしてください。
彼氏に作りたい朝ごはんレシピ(和食)
彼氏が和食派であれば、ご飯とおみそ汁をおすすめします。
そこにおかずを添えれば和食の朝ごはんの完成です。
おすすめの和食の朝ごはんのレシピをご紹介します。
だし入りの味噌を使えば時短で簡単におみそ汁を作ることができます。
具材は彼氏が好きなものを入れてあげると、喜んでもらえるのではないでしょうか。
朝ごはんに野菜の副菜を用意するのが面倒、あまり野菜が好きではなく食べてくれない、そんなときは卵に野菜を混ぜて焼きましょう。
こちらのレシピは火を使わずレンジで調理できます。
洗い物が少なくなるのでおすすめです。
甘い味付けでご飯もすすむのではないでしょうか?
タレの分量が覚えやすいので簡単に作ることができます。
和食の朝ごはんは、白米に合うおかずを作ってあげてください。
彼氏に作りたい朝ごはん(洋食)
朝ご飯はパン派の彼氏には、洋食中心の朝ごはんを作ってあげましょう。
トーストだけだと必要な栄養素がとれないので、トーストのアレンジレシピと洋食の朝ごはんのレシピをご紹介します。
ちりめんじゃことチーズを乗せて焼くだけで簡単に作れます。
ちりめんじゃこはカルシウムがたくさん含まれています。
寒い季節には温かいスープが飲みたいですよね。
トーストにコーンクリームスープはいかがですか?
クリームコーンの缶詰を使っているので、手軽に用意できますよ。
朝ご飯に卵料理を取り入れたいですよね。
こちらのレシピはマグカップと電子レンジを使って作るオムレツです。
野菜は毎日違うものを入れると、マンネリ化することなく食べられますね。
洋食の朝ごはんはトースト1枚だけで済ませてしまうこともあるので、できるだけ副菜も付けるようにしてください。
どうしても時間がないときはじゃこトーストのように、パンの上にトッピングをするのもおすすめです。
彼氏に作りたい朝ごはん(スムージー)
朝ごはんはきちんと食べたほうがいいとは分かっているものの、どうしても食欲がなくて食べられない…
そんなときはスムージーを朝ごはんに飲んでみませんか?
飲み物なので朝ごはんを食べる時間がない人にもおすすめです。
ほうれん草、りんご、バナナを使ったスムージーです。
にんじんとバナナを使ったスムージーです。
牛乳を入れるのでまろやかに仕上がります。
野菜のスムージーが苦手なら、フルーツスムージーはいかがですか?
果物をそのまま食べるよりも、手っ取り早く朝ごはんをとることができます。
まとめ
朝ご飯は生活リズムを整えたり午前中のモチベーションを上げるために、とても大切なものです。
朝時間がないときは、時短で簡単に作れる朝ごはんを作りましょう。
火を使わずレンジで調理できるレシピもおすすめです。
朝は食欲もなくて時間もない!そんな人にはスムージーをおすすめします。
