あなたに対して優しかったり紳士的な態度をしてくれたりする男性が周りにいませんか。
「私のこと好きなのかな?」と考え始めたら意識してしまい、気持ちを振り回されっぱなしでムカつく!なんて女性の気持ちを耳にします。
好意を匂わせる男性に悩まされないために、思わせぶりな態度や心理を知り、あなたを本当に思ってくれる男性を見抜けるコツをお伝えします。
男性の思わせぶりな態度7選!
女性の体験談を聞いてまとめてみると全部で7つの思わせぶりが見受けられました。
① マメに連絡してくる
② やたらと褒めてくる
③ 距離が近く、さりげなくボディタッチしてくる
④ 二人きりになりたがる
⑤ 「彼女が欲しい」と発言してくる
⑥ 恋愛話をしたがる
⑦ とにかく優しい
1.マメに連絡してくる
LINEやSNS、電話などまめにやり取りしてくれると嬉しいですよね。
体調不良で仕事を休んだときに心配の連絡をくれるなど、優しいメッセージや頻繁にやり取りしてくれると自分だけにしてくれているのか気になってきてしまいます。
あなたに対して気兼ねなく連絡できる安心感を持っているのでしょうが、頻度だけで脈ありなのかの判断をするにはまだ早そうな気もします。
2.やたらと褒めてくる
髪型や服装が変えたときに「似合ってるね」などと褒めてくれると気付いてくれた嬉しさもあり気になってしまうかもしれません。
ただ外見の変化によく気付く人もいますし褒めて嫌がられることはあまりないため、コミュニケーションとして取り入れてくる男性は少なくないです。
外見ばかりを褒めてきたり、複数の人に褒めていたりする人は思わせぶりかもしれません。
3.距離が近く、さりげなくボディタッチしてくる
急にニックネームをつけて呼んでくる、さりげなくボディタッチしてくるなど、精神的にも物理的にも距離を詰めてくる人があなたの周りにはいませんか。
心地良く受け取れる態度であるならば良いのですが、頻繁にボディタッチをしてくる男性は下心からの行動である可能性が高いです。
脈ありか思わせぶりかの判断の前に女好きな人であるため注意が必要です。
4.二人きりになりたがる
例えば居酒屋で複数人の飲み会で集まっている時などに二人だけで抜けようと提案してくる人もいます。
仲良くわいわいとした雰囲気から一転、急に距離を詰められたとき、あなたが気になっていた人からだとときめいてしまうかもしれませんが、周りからは「抜けがけ」と見られてしまいます。
そういったシチュエーションに憧れる女性もいるかもしれませんが、あなたのイメージを悪くしてまでした行動として考えると、本当にあなたを大事に思っているのか疑問なところです。
5.「彼女が欲しい」と発言してくる
やたらと「彼女が欲しい」とアピールしてくるのも思わせぶりと捉えて良いでしょう。
「(あなたのような)彼女が欲しい」という意味でアプローチで言っているのか「(誰でも良いから)彼女が欲しい」と欲望をあらわにしているのか、まるで意味が違いますよね。
どちらの意味合いで言っているのか探ってみてください。後者の意味合いであれば誰か友人を紹介して欲しいか、合コンをセッティングして欲しいのでしょう。
6.恋愛話をしたがる
恋愛話をしたがる男性はあまり見かけないかもしれませんが、興味本位で恋愛の話や女性の恋愛経験を聞くのが好きな人もいます。
本当にあなたのことが気になっている人であれば、あなたの恋愛観や過去の恋愛を知りたい気持ちがあったとしてもあまり積極的には聞けない人の方が多いのではないでしょうか。
プライベートな話でもありますし、信頼できる人であれば打ち明けてみても良いかもしれませんが、根掘り葉掘り聞いてくるような人には注意しましょう。
7.とにかく優しい
困ったときに助けてくれたり、ミスしてしまったときに励ましてくれたり、どんなときでも優しい男性は嬉しい気持ちにさせてくれますが、あなたに対しての好意はないといっても良いかもしれません。
あなた以外のひとにも同じように変わらず優しいひと、いわゆる「良い人」である可能性が高いからです。
優しいだけではなく、必要に応じてしっかり指摘や注意もしてくれる存在が頼りになりますよね。
思わせぶりか脈ありかを見抜くたったひとつのコツ
ここまで男性からの思わせぶりな態度をチェックしてきましたが、中には気になる女性に対して自分に自信がない男性が興味を持って欲しくてする脈ありサインと類似した部分もあります。
興味がない人からの思わせぶりはスルーしておけば良いのですが、あなたの気になっている男性からの思わせぶりな態度は無視しろと言われても意識してしまうものです。
思わせぶりなのか、脈ありなのか見極めるのは意外と難しいのです。
しかし、これまでの経験や女性からの体験談を聞いてみると冷静に見極めるポイントがあったように思います。
それは、『相手の男性の言動はあなたのことを思ってのことか』ということです。
具体的な例を出すと以下の通りです。
・私以外の女性にも同じことをしていないか(褒めたり誘ったり)
・いつも相手のペースではないか(女性側から誘っても応えてくれない)
・褒めるのは外見のことのみではないか(本当に好きなら内面についても触れてくれる)
・デートプランが男性の行きたい場所ばかりではないか(女性側の意見を取り入れようとしない)
まとめ
1.男性の7つの思わせぶりな態度を知ろう
2.周りの男性が本当にあなたを思ってくれているのか冷静に見極めよう
ご覧いただきありがとうございました。