警察に匿名で通報したいけれど、通報相手にバレて仕返しされたらどうしようと不安になりますよね。
私はこれまで通報したことがないのですが、友人は1度、匿名通報をしたことがあるそうです。
今回は、警察に匿名で通報するとバレるのか?メールやネットで通報する方法はあるのか?匿名通報するとどうなるのか?騒音でも匿名通報できるのか?について紹介していきます!
警察に匿名で通報するとバレる?
警察に匿名で通報しても、バレることはありません!
警察が外部に情報を漏らすことはなく、通報相手にも匿名通報があった旨を伝えられます!
しかし、通報した相手が誰が通報したかを推測してしまう危険性はあるので、十分注意して通報するようにしましょう!
私は通報しようと思った経験はありませんが、もしバレて逆恨みされるのではないかと思うと、恐いですよね。
警察に匿名で通報したとしても、バレることはないですが、推測される可能性はあるので、細心の注意を払って通報するようにしてください!
メールやネットで警察に匿名通報はできる?
メールではできませんが、ネットで警察に匿名通報はできます!
警察に委託を受けた民間団体が運営している、通報内容を警察に情報提供する匿名通報ダイヤルというものがあります。
匿名通報ダイヤルでは、電話だけでなく、ホームページ内の匿名通報フォームから通報可能です!
110番に通報するのは、ハードルが高いと思いますが、ネットで情報提供できるのはありがたいですね。
受付時間が限られているので、緊急性がある場合は110番に通報するようにしましょう!
警察に匿名通報は、メールではできませんが、匿名通報ダイヤルを通してネットですることができます!
警察に匿名通報するとどうなる?
警察に匿名通報すると、警察が必要に応じて捜査を始めてくれます。
基本は、捜査の過程が通報者に知らされることはありません!
事件が解決した場合と、情報料が支払われる場合は、匿名通報ダイヤルのサイト上にお知らせされます。
通報したときの受付番号と暗証番号で見ることができるので、覚えておくようにしましょう!
通報内容が解決したかどうかを確認できるのは、安心できますよね。
情報料支払いの対象となるのは、暴力団が関与する犯罪や特殊詐欺など、すべてではないので、情報料の支払いを希望する場合は確認しておきましょう!
警察に匿名で通報すると、警察が捜査を始め、事件が解決した場合と情報料が支払われる場合のみ匿名通報ダイヤルのサイト上で確認することができます!
騒音で警察に通報するときは匿名でも大丈夫?
騒音で警察に通報するときは、匿名でも可能ですが、警察に匿名での通報であることを伝えるようにしましょう!
騒音での通報の場合、警察に110番することになりますが、110番では、電話番号や場所は警察に通知されます。
完全に匿名通報したいときは、近所の公衆電話などで通報するようにしましょう!
私の友人は、隣人の騒音がひどく警察に通報したそうですが、匿名での通報にしたので、隣人にバレることはなかったそうです!
騒音は、1番誰にでも起こり得ることなので、匿名でも通報できるのはありがたいですね。
騒音で警察に通報するときは、匿名も可能ですが、不安な場合は公衆電話から電話しましょう!
まとめ
何か犯罪を見つけてしまった場合、通報するべきか、相手にバレるんではないかと不安になってしまうのは、仕方のないことだと思います。
通報した人が不利益にならないようなシステムがあるので、安心してください!
犯罪を見つけてしまうことはなかなかないかもしれませんが、近所の騒音などは自分の身にふりかかる可能性は高いので、匿名通報の仕方は、覚えておきましょう!