社会・インターネット

SNSを利用しない人が賢いと思われる理由は?SNSを利用するメリットやデメリットについてご紹介します

Facebookを初め、InstagramやTwitterなど、現代を生きる人々にとってSNSは身近な存在です。

適切に利用すればとても便利なツールですが、SNSに没頭しすぎてしまうとなんだか疲れてしまいますよね。

せっかくの休日なのにSNSを見ていたらいつの間にか時間が経っていて何もできなかった…
SNSで偶然ネガティブなニュースを目にしてしまい、朝から気分が落ち込んでしまった…

新聞などと違い、手軽に閲覧できてしまうが故に、SNSを閲覧することが癖になっている人も多いのではないでしょうか。

こうした中で、「SNSを利用しない人は賢い」という考えがあります。

saya
saya
私の友人にもSNSを一切利用しない人がいて、みんなから一目置かれていた気がします。

この記事では、SNSを利用しない人は賢いと思われる理由や、SNSをしないメリット、デメリットなどを中心に説明していきます。

SNSをしない人は賢いと思われる理由

まず、SNSを利用しない人は賢いと思われる理由をご紹介します。

SNSを利用しない人が賢いと思われる主な理由は、以下のようなものがあるようです。

  • 周りに流されず自分を持っている
  • 自己管理ができる
  • 時間を有効活用できる
  • 人と深いコミュニケーションができる

詳しく見ていきましょう。

①周りに流されず自分を持っている

自分が属するコミュニティー内で大多数の人がSNSを利用していたとします。

そのような状況下で、自分だけがSNSを利用していないと、話についていけない可能性もでてきます。

それにも関わらず、SNSを利用しない人は自分を持っているようで賢く思われます

②自己管理ができる

SNSを利用していると、沢山の情報や広告が目に入ってきます。

SNSを通して入ってくる情報は信憑性も分からないですし、広告を見ると購買意欲が増します

SNSを利用しないことで、信憑性のない情報に振り回されることが減りますし、無駄な支出を減らすことができ、自己管理ができているように思われます。

③時間を有効に活用できるから

SNSを利用していると、興味深い情報が沢山あるため、ついつい時間がたつのを忘れて没頭してしまうことがあります。

SNSを利用しない人は、その時間を他のことに充てられるため、時間を有意義に使うことができます。

④1対1のコミュニケーションができる

SNSを利用していると、結婚や出産の報告もSNSで済ませてしまうことが多くなります。

それ自体は悪いことではありませんが、やはり個別で連絡を貰うと嬉しいですよね。

SNSを利用しない人は、大多数へ向けて発信するのではなく、一人一人との関わりを大切にするので、充実した対人関係を築くことができます。

SNSを利用しない人は実際に賢いのか

SNSを利用しない人が賢く思われる理由を説明しましたが、SNSを利用しない人が必ずしも賢いとは言えません。

SNSを利用しない人で実際に、時間を有効活用し、周りに流されない人はいますが、SNSを利用している人にも同じような人は沢山います。

仕事によってはSNSが重要な役割を果たすこともありますし、SNSは新聞やWebニュースよりも情報をリアルタイムで入手できるなどのメリットもあります。

よって、SNSを利用する、しないが重要なのではありません。

利用するのであれば、適度な距離で、自分にとって有益な情報やリフレッシュできるコンテンツが目に入りやすいような仕組みを築くことが大切です。

利用しないのであれば、他に情報を入手する方法を確保し、利用しない時間をどのように有意義にするかが重要です。

SNSを利用するメリットとデメリットについて

次に、SNSを利用するメリットとデメリットをご紹介します。

SNSを利用するメリット

  • 情報がリアルタイムで分かる
  • セール情報やクーポンなど、お得な情報が分かる
  • 忙しくて連絡が取れない友人の状況が分かる
  • 沢山のイベント情報がある
  • 知識を広げることができる

SNSを利用するデメリット

  • 情報に惑わされる
  • 時間を忘れて利用してしまう
  • 嫌なニュースなどで気分が落ち込んでしまうことがある
  • 個人情報漏洩や誹謗中傷など、トラブルになる恐れがある
  • 長時間利用すると目の疲れや、睡眠の質の低下につながる

上記のように、SNSを利用すると、様々なメリットとデメリットがあります。

まとめ

SNSを利用しない人が賢いと思われる理由や、SNSを利用するメリット、デメリットについてご紹介しました。

SNSを利用するデメリットについては、適切に利用できていれば気にする必要はありません。

もし、どうしてもSNSを適切に利用できずに、情報に振り回されている実感があるのであれば、一度SNSから離れてみるのもいいかもしれませんね。

以上となりますが、少しでも参考になれば幸いです。